DRA-CADの意外な実力
最近、図面を描くのにDRA-CADというソフトを使っています。
前に務めていた事務所ではAuto-CADがメイン。
それぞれに一長一短あり、大差ないなと思っていました。
先週までは。
このDRA-CADというソフト、3Dがすごく簡単に作れます!
本格的なCGを作ろうとするとちょっとアレなんですが、スケッチパースの下絵程度であれば十分役立ちます。
前に購入したけど全く読んでいなかったこの本を再読して、もう少し研究してみます。
ちなみにこの本、DRA-CADを既に使える人用の本で、基本的な操作は、ほとんど載っていません。
というか、DRA-CADの基本的な使い方が載っている本は、既に一般の書店からは消えているようです。
DRA-CADの未来は暗い。
こんなに便利なのに。。。
前に務めていた事務所ではAuto-CADがメイン。
それぞれに一長一短あり、大差ないなと思っていました。
先週までは。
このDRA-CADというソフト、3Dがすごく簡単に作れます!
本格的なCGを作ろうとするとちょっとアレなんですが、スケッチパースの下絵程度であれば十分役立ちます。
前に購入したけど全く読んでいなかったこの本を再読して、もう少し研究してみます。
ちなみにこの本、DRA-CADを既に使える人用の本で、基本的な操作は、ほとんど載っていません。
というか、DRA-CADの基本的な使い方が載っている本は、既に一般の書店からは消えているようです。
DRA-CADの未来は暗い。
こんなに便利なのに。。。
スポンサーサイト
コメントの投稿
Twitterは別ハンドルで
MCoon さんはDRA-CADユーザから開発者へと転身された方で、「水奈」と名乗っていらっしゃった頃から存じ上げております。で、私はTwitterではa1worksと名乗っております。
2010-10-20 12:29 :
ぼてじゃこ URL :
編集
Re: 昔からDRA-CADは凄い!でも売れないんです(笑)
ぼてじゃこサン
DRA-CAD売れてないですよね。。。だからこそ、同士を見つけると話しかけたくなるのかも。ツイッターでもDRA使い(というか開発者)から声かけられましたよ(笑)。MCoonという方。ツイートも面白いので、ご覧になってみるといいかもしれません。
DRA-CAD売れてないですよね。。。だからこそ、同士を見つけると話しかけたくなるのかも。ツイッターでもDRA使い(というか開発者)から声かけられましたよ(笑)。MCoonという方。ツイートも面白いので、ご覧になってみるといいかもしれません。
2010-10-19 21:56 :
triggerdesign URL :
編集
昔からDRA-CADは凄い!でも売れないんです(笑)
3Dにも早くから取り組んでいて、JwwやAutoCADのデータも、そのまま読み込めて(勿論、最新のファイル形式のままで)、AutoCADのモデル、ペーパー空間にも完全対応していて、操作性はアイコンで分かりやすく、操作性も群を抜いていて、それでいて、ユーザが拡大しないどころか減少しているような。
斯く言う私も、最近ではAutoCADを使わされていたりしてストレスたまりっぱなし。しかし、DRA-CADでは食うのにカツカツで(笑)
そんな状況で、DRA-CADの良さを取り上げて下さっているのを目の当たりにして思わず書き込んでしまいました。
斯く言う私も、最近ではAutoCADを使わされていたりしてストレスたまりっぱなし。しかし、DRA-CADでは食うのにカツカツで(笑)
そんな状況で、DRA-CADの良さを取り上げて下さっているのを目の当たりにして思わず書き込んでしまいました。